サッカー 守備について適当に語るブログ

サッカーについて適当に書きます

SBからCBへのコンバートについて その2

★チャレンジ&カバー

サッカーをよく見る人であれば一度は聞いたことがあろうこと。簡単に言うとセンターバックのどちらかが相手にチャレンジした時は、その一方がカバーに入ると言うことであるが、それが個人のプレーだけでも存在する。

守備の大原則は自分の守る場所を空けないことである。

ただずっとディフェンスラインに張り付いていればいいというわけではない。中盤の後ろのスペースに入ってくる選手を消しに行かないと行けない場合が多々ある。その行く時と行かないとき、つまり相手にチャレンジすべきなのか、スペースをカバーすべきなのかのを判断するのが非常に難しい。

サイドバックの場合、仮にチャレンジの判断に失敗したとしても、サイドの裏を取られるだけで、ゴールに直結するわけではないが、センターバックの場合そうは行かない。

上下の動きがサイドバックと比べものにならないくらいシビアな判断が求められる。

また、数的同数に晒された時、サイドを突破された時等で相手をマークしながらカバーもしなければ行けないシチュエーションが多々ある。そのような不利な状況の時に、読みを効かせるある種守備の嗅覚みたいなものが求められる。

当然サイドバックや中盤でも守備の嗅覚は必要であるが、センターバックとはまた視点が違う。要するに守備力と身体能力に定評があってもいきなり務まるとは限らないということである。

これも3バックの場合はカバー専任が必ずいるので、比較的難しい判断は問われないのでアグレッシブにチャレンジすることができる。

 

コーチン

テレビでサッカーを見ていると、非常に分かりづらいが、ディフェンスはコーチングがないと成立しない。基本は一列前の選手と隣にいる選手を動かして、コースを限定して奪える場所に誘導する形になる。

ディフェンスライン全体が揃わないとギャップができて、オフサイドが取れないので、センターバックはまずディフェンスライン全体を動かさないと行けない。その上で、相方のセンターバックサイドバック、一個前のボランチを動かさないと行けない。

要するに結構忙しい。

もちろんどのポジションをやっていても、コーチングをすることは必要であるが、キーパーとセンターバックは後ろから俯瞰して見える位置にいる関係上チームメートの目にならなければいけないので負担は大きい。

海外のクラブだと当然言語が話せないとそもそも務まらないし、チームの守備のコンセンプトを完全に理解してないと指示することは難しい。

長年センターバックをやっていればそんなことはフィーリングで理解できるが、付け焼き刃でやるとなると対応が難しいのかなと思う。

 

★ヘディング

正面から飛んでくるロングボールに対しては、極論を言えば、セカンドボールを回収できれば、とりあえずはなんとかなる。問題は横から来るボールに対しての対応で、クロスボールを相手に先に触れるかどうかは失点するかどうかの死活問題である。

サイドバックの場合は、クロスをあげる人への対応か大外の選手への対応であるため、ヘディングの競り合い事態はそこまでハードではない。(最近は大外の選手も長身であるパターンも多いため、サイドバックに競り合いのスキルは求められるが)

センターバックの場合はどうしても相手の前に出て跳ね返さないと行けないので、ヘディングの強さは絶対に必要である。

やはり守備力に優れているだけでは、採センターバックには採用し難いのは理解できる。

 

 

★まとめ

以上がサイドバックからセンターバックのコンバートが難しいと考える理由である。

センターバックの選手がサイドバックを行うのは攻撃面でのマイナスはあるかもしれないが、守備面でのタスクだけで考えると対応しやすいと言える。ただし、サイドバックの場合は広いスペースで相手と1対1に晒されることもあるので、サイドバックの守備が決して簡単というわけではない。

自分がやられると即キーパーと1対1という状況ではないので、センターバック程重くはないということである。

余談であるが、今まで記述したように、ディフェンスをやる側からすると4バックより3バックの方が際どい判断をしなくていいため守りやすい。そもそもサッカーのコートの横幅をしっかり埋めようとすると、5人か6人は絶対に必要であるが、それを4人で埋めようとするので、どうしたってきつい。そこをなんとか誤魔化そうとするので、世界で一番使われているのは4バックではあるが、実は3バックより難しい私は思っている。

 

まとめると、そこそこ上背があって、身体能力が高くて、守備に定評があるサイドバックでも安易にコンバートは難しいということである。

逆にその1であげたセルヒオ・ラモスやブリントやアラバに共通して言えることは、身体能力もさることながら、インテリジェンスが非常に高いということである。

都合のいい言葉で言うならばセンスがあるということ。

だから個人的は、ウォーカーもアスピリクエタも4バックのセンターバックはできないと思っている。センスがない言うよりは今まであげた事柄で苦戦しそうな予感がする。

最後に一応グーナーとして当然ベジェリンのセンターバック起用も難しいと思っている。

理由は守備力、カバー力はあるかもしれないが、日頃からポジショニングで勝負するようなタイプではないので、慣れるまでに時間がかかり、その間に失点が増え起用を諦めると思うから。

逆に言うと、守備に定評がある前提ではあるが、慣れるまでやらせれば、サイドバックの選手をコンバートしてもこなせるようにはなると思う。

ということで今回はコンバートについて書かしていただきました。